日記 2018年12月上旬

【2018/12/10(月)】

 リクガメ日記。寒さに備えて、ケージ右奥の保温球を50w→75wに変更。

 仕事行き。朝、3度。いっぺんに寒い。同時に湿度も一気に下がるなあ、とくるぶしのケージを見て感じた次第。
 半休日。
 昼食、エバグリのカツ丼。


【2018/12/9(日)】

ベランダは難攻不落のラ・フランス  訳の分からないタイトルと素晴らしい期待感。シンプルノットローファー以来の傑作を願って注文しよう。






【2018/12/7(金)】

◆ リクガメ日記(正) 201812071  ふと見るとひっくり返っている。こいつどうするんだろう? と見ていると―― 201812072  四肢をジタバタさせて―― 201812073  元に戻れていた。リクガメの転倒は怖いので、僕が見ているときで良かった。

 201812074  と思ったら、また頑張っている。うーん。 201812075
 仕事行き。半休日。で、Oにきっぱりとした態度で非難される。(嫌な記憶のために既にあいまいだが)「どういうつもりですか?」だと。不愉快。まあこれとは関係ないことだが、お前のわがままで僕は休みがないんだよ。全く。
 散髪する。


【2018/12/6(木)】

 仕事行き。製造量35000円ほどといつもより多いため早め出勤。といっても5時前で、去年とかは常に5時前後だったことを考えると、今は楽。……製造に関して言うと、量というより生地の種類が多いのが大変である。今日で言うと、菓子、調理、ドイツ、食パン、パンドミーの5種。これが限られた時間内で、出荷時間めがけて断続的に襲ってくるのである。
 パイローラー、ねじ止めしている筐体扉を開けると、チェーンが外れていた。更にバネも外れていて、これが大本の原因だった。バネをはめ、スイッチ押すと、動いた。直ってしまった。ここしばらく、クロワッサン製造のない、楽な日々を過ごしていたのに(以前と比べてということ)。直ったが、しばらく上長には黙っているつもりである。ははは。


【2018/12/4(火)】

 仕事行き。単価安く、しかし手間なコッペパン90個作らねばならず忙しかった。他、Yが主導したあまり意味のない会議あり。まあYの勇み足だろうが、やむ無し。
 くるぶし、朝昼と二度も脱糞。健康。おかげで食欲あり。で、2回も糞したならと体重量ると、84g。昨日の記録を訂正。↓

● リクガメ日記(正)
・2018年8月25日、迎える
・2018年9月30日、体重61g、甲長6.8cm
・2018年11月14日、体重70g、甲長7.3cm
・2018年12月4日、体重84g、甲長7.5cm


【2018/12/3(月)】

 半休で昼から家でゴロゴロしてたら、またいとこ叔父が怒られている。今日は座って用を足さない廉で叱責を浴びる。というか、ちょっと外に出た隙を突かれ、締め出されてて可笑しかった。で、いとこ叔父、呼び鈴を連打、次いで「開けてくれよ」と三度絶叫、ようやく入れてもらえていた。まあ、家族関係としては何らの信頼もないな。しかしこういう形でバランスはしているので、腐れ縁だろう。隣家の収入源はいとこ叔父の年金が占めるところも大きいだろうし。

■ リクガメ日記(正)
・2018年8月25日、迎える
・2018年9月30日、体重61g、甲長6.8cm
・2018年11月14日、体重70g、甲長7.3cm
・2018年12月3日、体重95g、甲長7.5cm
 身体測定実施。成長中。ちょっと第1椎甲板が他のパーツより突出しつつあるようなのが気になると言えば気になる。

 半休日。一息つく。
 今年買ったばかりのウォークマンを、先日誤って洗濯してしまったので買い換えないといけないだろう。あー……。


【2018/12/2(日)】

 リクガメの甲羅について(=ブラブラブラフマー日記)
 メモ。肝は高湿度(60%以上)、多紫外線量、と。

◆ リクガメ日記(正)
 以下の記述を見つける。セラジャパンという、ドイツのペット器具メーカーの物を輸入してる会社なのかな。ドイツテラの日本法人ということではなさそう。
トータステラリウムでは、ヒーティングケーブルやヒーティングマットをゲージに敷いて温めてはいけません。下からの熱で甲羅を乾かすことは、甲羅の変形の原因になるからです。セラレプタイルサーモコンフォートマットは、背面のバックウォールに取り付けることをお勧めします。(*「爬虫類・小動物の飼育ガイド~生き物が主役の飼育方法/飼育例」=株式会社セラジャパン)
 えー、下からの加温をしてるのに。しかし確かに、下面加温が一般的な飼育方法の日本では(飼育本でもそのような飼育が推奨されている)、甲羅が凹つきやすいようだ。このあたり、対照実験とかあればいいのだろうが、ないだろうな。甲羅の乾燥が良くないのは、よそのブログとか見ててもそうみたい。

 作業所旅行帰り。今回は三重行。11/30鳥羽水族館、12/1伊勢神宮・おかげ横丁・伊賀忍者博物館とショー。このショーは数年前に行った際と比べて、多分、口上が上手くなったというか、口上の中で外国人向けのアナウンスがあるんだが、それが見事にカタカナ英語で、そこのところの過剰さが、日本人に聞かせて笑える演出になっていた。 201812021  鳥羽水族館の爬虫類コーナー、僕は初めて立ち入ったと思うが、ホシガメ、ケージ内に水を流していて驚いた。へええ。 201812022  湾に浮いている筏は真珠養殖だろうか。