2022年 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2021年 |
1月 [上] [中] [下] |
2月 [上] [中] [下] |
3月 [上] [中] [下] |
4月 [上] [中] [下] |
5月 [上] [中] [下] |
6月 [上] [中] [下] |
7月 [上] [中] [下] |
8月 [上] [中] [下] |
9月 [上] [中] [下] |
10月 [上] [中] [下] |
11月 [上] [中] [下] |
12月 [上] [中] [下] |
2023年 |
【2022/2/28(月)】
■ 仕事行き。朝の横持ちだが、稀に見る楽日。午後納品も段ボール10箱程度と楽。【2022/2/27(日)】
■ 起床すると、sleep cycleはスコア91を記録してた。睡眠ノート「ストレスが多い日」で快眠度+22って何の嫌味か。まあ単純に8時間超の睡眠時間のためだろうが。レンタルサーバーを移転した。これでアドレスは「https://uoo.jp/」になった。同時に帯文データベースも独自ドメイン化し、「https://obibun-db.info/」とした。
仕事行き。多分最後の日配じゃないか。
【2022/2/26(土)】
■ 仕事行き。朝、市内便をビュンビュン飛ばして片付け帰社する。ほどなくしてやって来た取締役、そしてセンター長から呼ばれ、別室へ。そこで営業部への転籍を打診される。ああ、来たかと思う。断ることも出来たのだろう。Sさんのように。が僕はそれを受けた。変化の嫌いな人間であるが故に、内心では嫌である。嘆息。
仕事中はそうでもなかったが、終業後、車で一人になると次第に心に暗雲立ち込めるのが分かった。強度のストレスが掛かっている。営業など全く向いてないというのに。なんの利害もないところで人と話すのさえ気疲れするのに。
しかしもう、話は動き始めてしまった。が他のやり様があっただろうか。振り返ってみても、あの場で断るという選択肢にリアリティーを持てない。
Xサーバー3年契約する。
【2022/2/24(木)】
◆ Xレンタルサーバーに移転する準備進めている。この際ドメインもムームーからXサーバードメインに移管しようと思う。「X」で契約すると、独自ドメインの使用権が無料で1個取れるらしく、ならば帯文データベースも独自ドメイン化出来るな。その他、常時SSL化する予定なので、アドレスが変わる。今現在「http://uoo.jp/」→移転後「https://uoo.jp/」。
◆ メモ。車検予定。3/10、10:00。引き取り、支払いは11日予定。
■ みかんジュース飲む

手間こそかかるが、廃棄手前のみかんでも美味しく変身したので作ってよかった。
【2022/2/21(月)】
◆
残りは冷蔵庫へ。冷えた方がより美味しかろう。
■ みかんジュース作る
3連休最終日。食べ残されたみかんでジュース作った。
元はTが通う鍼灸院で貰ってきたもの。が寒いと言ってTはあまり手を付けず。カビなどが生えて生ごみと化す前に加工することにした。
●

●

単純作業。そこそこ辛かった。
●

●

●

●

●

Tが帰ってきたら飲もう。