日記 2013年8月上旬

【2013/8/10(土)】

 仕事行き。
 昨夜から妹来る。……


【2013/8/9(金)】

 仕事行き。Tと、卵屋見学、チラシ撒き。


【2013/8/8(木)】

 仕事行き。
 昼寝する。


【2013/8/7(水)】

 仕事行き。
 隣家でリフォーム工事中。


【2013/8/6(火)】

 Y邸にて立命館大・学生らとの交流会に参加。
 お話会だったが、ああ言う場に出ると内省を触発される部分がある。
 Y邸は暑く、たくさん汗をかいて疲れた。

 以下、メモ。
 他者と関わるとき、折り合いをどう付けるか、折り合いを付けようとする自分をどうコントロールするかと言う問題があるな。
 僕はこれまで他者と接触する場面を避けてきたので、折り合いを付けることなく済んできた。
 済んでしまうなら、他者と接触しないことは、人生の選択の問題であり、自由なのだから、それで問題は済んでしまうな。

 僕が引き籠もって困っていたと言うのは、済まなかった部分だな。

 「済む」って、済んでる限りには、言ってみればそれが僕の人生の成功体験みたいな位置付けだったのかな。何もしなければ、それで済んでいた、と言うのは。少なくとも、それで済む生活への適応ではあるのか。

 他者との接触が前提される場への参加をどう見ればよいのか。
 僕は他者との交流に乏しいが、一人でいて困っているか? 他者と交流する場に参加したいか? う、うーん……。

 自由を担保する・人生の選択肢を確保するには何が必要か、と言う問いが成り立つのか。

 問1:僕の人生は自由だったか?
 答1:主観的には自由とは言い難い。僕はこれまで最小限度のことしかしておらず、自由に行動したことがない。

 問2:僕の人生は自由であるべきか?
 答2:主観的に不自由な人生は、自由な社会においては、人生の選択の問題であり、それ自体が自由である。……こう書くと、身も蓋もないな……。

 問3:人生で困ってもよいか?
 答3:まあ、よくはないな。

 ちょっと思ったけど、学生らが他者との関係を志向する/僕が他者との関係への欲求が薄いのは、そのように自分をコントロールしているからだろうか。僕の場合は、一人でいてもストレスがないように、だろうけど。

 人生の困難を軽減する方向に、自分を向ける必要はあるかな、困らないために。
 これ以上は、べき論で自分をコントロールして、あとは惰眠でいいんじゃないか、と言うかそれ以上は分からない。
 そうすると他者との交流は二義的なことになるのか。うーん。
 他者・交流自体への欲求って、分かり辛いな。いや、性欲とかは分かるんだけど。

 まあ、僕は自分でも不可解なくらい自分からは動きませんよ。カイコ並み。そう考えると、やっぱり、「済む」は成功体験っぽいぞ(カイコは種として繁栄してる)。

 僕は通用しなくなった成功体験に固執してたのか……。
 まあ、メタ的には何とでも言えるが。引き籠もりはそれで生活が成り立っているので、その意味では成功している、とか。


【2013/8/5(月)】

 暑い。
 仕事に行く。


【2013/8/4(日)】

 小松菜を間引く、間引き菜は昼食のラーメンで食べた(麺伸びて美味くなかった……)。
 馬券メモ。合計8140/13200円。内訳。ワイド9/66R、6030/6600円。3連複2/66R、2110/6600円。

 私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?(=Togetter)
 上の内容関係ないけど、(ふと思ったが)戦争反対主義者って、革命をどう考えるのだろうか?(まあ、僕も戦争は嫌だが)


【2013/8/3(土)】

 仕事行き。
 ゲームは「ソリティ馬」とかしてる。
 気温が高いからか流石に野菜の生育が早い。

 メモ。8/2、法人での祭りに参加。夜まで。その前日から同志社大学の院生M、調査に来る(主にKgに、のよう)。